・概要
本の場所の検索、表示機能などを持ったシステムです。
LIKE検索による検索ですのであまり大きなデータ量の検索には向いていません。
ファイル兼使用例フォルダにデータがあります。
・詳細、備考など
SQLファイルをインポートしてデータベースを作ることができます。
データベースの接続部分のコードがexample\book_location_search_system_verXXXX\lib\funclib.php内のconnection関数にありますので必要に応じてそこを書き換えて使用してください。
example\book_location_search_system_verXXXX\adminにある.htaccessと.htpasswdはXAMPP向けに書かれた物(一例)です。
.htaccess、.htpasswdを使用状況に合わせて書き換えてください。
imagesフォルダの画像は(locationの文字列).pngとして参照されます。
denominatorを変えると1ぺージあたりの表示件数の変更が出来ます。
completed(完結)は「0」を入力で未完、「1」を入力で完結、「2」を入力で非表示になります。「2」は、完結か未完かわからない時などにご利用ください。
new(新刊、新入荷)は「0」を入力で既刊、「1」を入力で新刊、新入荷、「2」を入力で非表示になります。「2」は、新刊、新入荷か既刊かわからない時などにご利用ください。
new(新刊、新入荷)が「1」(新刊、新入荷)の場合imagesフォルダのnew.pngが参照されます。
beginofvolume(始まりの巻数)とendofvolume(終わりの巻数)は1冊のみの場合は両方に同じ文字を、巻数の表示が不要なら両方空欄にしてください。
endofvolume(終わりの巻数)の行末が「編」か「篇」なら「巻」の文字は付きません。
AND検索時のみ、「-」「-」「−」によるマイナス検索機能を利用できます。
データベースに入力する際、「データベース仕様」ファイルを見て「記入必要」となっている部分には適切な値を入力してください。
キーワードは正式名称ではないが略称として使われているもの(鋼の錬金術師→ハガレン、こちら葛飾区亀有公園前派出所→こち亀、等)、タグはピックアップ棚等に置かれる場合、等にご活用ください。
姓名等はスペースで区切ることができます。
カナは全角カタカナでの記入をオススメします。
作者、キーワード、タグ等が複数ある場合スペースで区切ることをおススメします。
ドキュメントについてはコードの改良、バージョン変更がなくても予告なく変更することがあります。
管理者ページ(adminフォルダ)からのユーザー名は「admin」、パスワードは「0000」です。
その他いろいろ設定、整備してご利用ください。
・名付け一例
データベース名:(店の名前など)
テーブル名:book_location_search_system
・注意
uniquecodeが1のデータベースは絶対削除しないでください。そのデータを上書きしてご利用ください。
・今現在確認されている不具合
「\」で検索すると「%」の入った文字が引っかかってしまう、「"」の検索が引っかからない、それらの文字の検索ワードの表示がおかしい、などといった特殊文字周りの不具合あり。
特殊文字の検索ができない、特殊文字の検索時の表示がおかしいです。
検索結果ページでは正しいがマップ表示ページでは特殊文字の表示がおかしいです。
濁点と半濁点を認識できません。
・履歴
2016年12月21日
書籍位置検索システム Ver.1.001作成。
2017年1月2日
注意欄、文言追加
2017年1月3日
バグ修正をした書籍位置検索システム Ver.1.002作成。ドキュメント修正。
2017年1月4日
改良、バグ修正をした書籍位置検索システム Ver.1.010作成。
■書籍位置検索システム Ver.1.010の主な改良点
□AND検索部分のバグを修正。
□データベースに半角/全角スペースがあり、スペースを入れずに検索した場合でも検索がヒットするようにしました(データベースの作者姓名にスペースがあり姓名にスペースを入れずに検索したケース等に対応)。
□ひらがな、カタカナ、大文字、小文字、全角、半角を区別しないで検索させるようにしました。
□trip_1、trip_2それぞれのカウンタリセット後のカウンタ総数を表示させるようにしました。
□データベースサーバーダウン時の簡単なエラートラップの追加。
□その他不具合修正。
2017年2月19日
改良、バグ修正をした書籍位置検索システム Ver.1.020作成。
■書籍位置検索システム Ver.1.020の主な改良点
□関数ライブラリの作成。保守性を高めました。
□検索ワードの上限を設定。
2017年3月17日
改良をした書籍位置検索システム Ver.1.021作成。
■書籍位置検索システム Ver.1.021の主な改良点
□書籍情報の表示のコードを関数ライブラリにまとめました。
□書籍情報の表示方法を改良しました。
2017年3月18日
改良をした書籍位置検索システム Ver.1.022作成。
■書籍位置検索システム Ver.1.022の主な改良点
□各ページに著作権を表示しました。
改良をした書籍位置検索システム Ver.1.023作成。
■書籍位置検索システム Ver.1.023の主な改良点
□著作権表示部分にリンクをはりました。
2017年4月24日
書籍位置検索システム Ver.1.030作成。
■書籍位置検索システム Ver.1.030の主な変更点
□AND検索時のみ、「-」「-」によるマイナス検索機能を追加しました。
□表示を改良しました。
□endofvolume(終わりの巻数)の行末が「編」か「篇」なら「巻」の文字は付きません。
2017年4月25日
書籍位置検索システム Ver.1.031作成。
■書籍位置検索システム Ver.1.031の主な変更点
□AND検索時に、「-」「-」に加え、「−」でもマイナス検索機能を利用できるようにしました。
□表示、コードを修正しました。
2017年4月26日
書籍位置検索システム Ver.1.032作成。
■書籍位置検索システム Ver.1.032の主な変更点
□表示を修正しました。
・利用規約&著作権表示
別途「利用規約&著作権表示.txt」にまとめましたので必ずご覧ください。
・免責事項
書籍位置検索システムの御利用につき、何らかのトラブルや損失・損害等につきましては一切責任を問わないものとします。
・ホームページ
http://fronk.s500.xrea.com/
・連絡先
fronk269@gmail.com